top of page
検索


らぶはんず夏休みおしゃべりroom開催
今年も夏休みにおしゃべりroomを開催しました!今年度はお休みがばらけていたので、2週に分けて開催しています。1回目は8日、2回目は15日にらぶはんずおしゃべりroomを開催しました! 1回目は6名の参加者があり、初参加の方もきてくださり話が弾みました。らぶはんずのメンバー...
cdkl5japan
2021年8月11日読了時間: 3分


CDKL5ファミリーカンファレンス開催!
去年に引き続き、CDKL5ファミリーカンファレンスがオンラインで開催されました! 今回はリアルでの開催ではなく、録画されたビデオが公開されており、また日本語の翻訳付きでみることができるため好きな時間にみることができます。...
cdkl5japan
2021年6月19日読了時間: 1分


CDKL5遺伝子欠損症(CDD)治療の希望!
今回、CDKL5アライアンスからとても希望のあるお知らせをいただきました!アメリカのUltragenix社で行われているCDKL5遺伝子欠損症(CDD)の研究報告です。 私たちの家族会にいつもご協力していただいている旭川医科大学の高橋先生にお力添えをいただき、CDKL5アラ...
cdkl5japan
2021年6月1日読了時間: 2分


らぶはんずGWおしゃべりroom開催
今年のGWの5月3日、4日におしゃべりroomを開催しました。コロナが長引く中、遠方にいるメンバーさんとなかなか会うことが出来ない中ですが、おしゃべりroomでオンラインを通じて話すたびに、皆さんも頑張っておられるから、私も頑張ろう!といつも励まされます。...
cdkl5japan
2021年5月12日読了時間: 1分


ナナカラ勉強会
今回、てんかん記録アプリである『ナナカラ』の発案者であるwest症候群の本田さんと、開発者のノックオンザドアの皆様に来ていただき、『ナナカラ』の開発ストーリーや機能説明などを行っていただくオンライン説明会を行いました。 私たち、難治のてんかん児を持つ親として、てんかんの記録...
cdkl5japan
2021年3月17日読了時間: 2分
ブコラム勉強会に参加
先日、zoomにてドラベ症候群患者会が開催してくださったブコラム勉強会にらぶはんずの家族会メンバーが9名参加しました。静岡てんかん神経医療センターの今井克美先生より、2020年12月に発売が開始された「ブコラム」について詳しく講演していただきました。...
cdkl5japan
2021年2月1日読了時間: 3分


らぶはんずYoutubeを開設しました!
新たに、らぶはんずのYouTubeを開設させていただきました! 『CDKL5JAPANらぶはんずYouTube』 CDKL5遺伝子欠損症という疾患は乳児期から見られる特異的なてんかん発作があります。発作動画を見ていただくことで、疾患についてより多くの方に知っていただくことが...
cdkl5japan
2020年12月28日読了時間: 1分


2020年らぶはんずオンライン家族会開催!
今年は本来であればこの時期に家族会を開催する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響もありらぶはんずオンライン家族会として、zoom上での開催とさせて頂きました。今回の家族会は2日間に分けて開催し、1日目は合計5名の先生方からご講演していただき、2日目は家族会でのミーティング...
cdkl5japan
2020年12月20日読了時間: 3分


2020年オンライン家族会決定!
今年は新型コロナの影響で、多くのイベントが出来なくなっていて、家族会の開催もできるのか?と運営側でも悩んでいましたが、この機会だからこそ、オンラインで全国のメンバーさんと繋がれる機会、日本だけでなく、海外の先生とも繋がれる機会になるのでは!となり、オンラインでの開催を決定し...
cdkl5japan
2020年12月2日読了時間: 1分
bottom of page
