top of page
検索


らぶはんずおしゃべりroomにて座談会を開催しました!
9月4日(日)におしゃべりroomにてらぶはんず初企画、座談会を開催させていただきました!今回は成人されたお子さんを持つママさんお2人に登壇していただき、子育ての話しやぶっちゃけ話までたくさん話しをしてくださいました!とてもとても楽しい時間になり、本当にためになる話しも多く...
cdkl5japan
2022年9月18日読了時間: 5分
CDKL5アライアンスのビデオコールプロジェクトに参加しました!
私たちらぶはんずが加盟している、CDKL5アライアンスのビデオコールプロジェクトに参加しました!ビデオコールプロジェクトとは、世界中の各団体がそれぞれの母国語で一言ずつ短いメッセージを集めて、自分たちを発信するプロジェクトです。毎年集まって国際家族会議を行ってきましたが、コ...
cdkl5japan
2022年8月30日読了時間: 1分


らぶはんずおしゃべりroom特別企画開催決定!
らぶはんずおしゃべりroom特別企画を行います!今回は初となる座談会を開催します!らぶはんずメンバーの成人期のお子さんがいらっしゃる先輩ママさんから、実際に成人されるまでに苦労されたことやよかったことなど、お話ししていただきます。...
cdkl5japan
2022年8月27日読了時間: 1分


ココアレポート 便通・便臭の改善効果あり!
らぶはんずメンバー福地平次(11歳)の母です。普段、通院や短期入所で利用している療育センターから、短期入所の際に提案された看護研究についてレポートしたいと思います。 肢体不自由児が多く通う当センターでは、疾患の影響や内服薬など様々な理由から慢性的な便秘傾向の子が多くいます。...
cdkl5japan
2022年8月19日読了時間: 2分
旭川医科大学での臨床研究が再開されました!
2019年より旭川医科大学の高橋先生と、東京大学の田中先生の共同研究で、CDDの臨床研究を行ってくださっていました。ここ2年ほどコロナで中止になっていたのですが、コロナも少し落ち着いて来たこともあり再開が決定しました。 CDDの研究は旭川医科大学で行われています。今回の研究...
cdkl5japan
2022年6月30日読了時間: 2分
FamiliesUnitedCDKL5国際ファミリーカンファレンス
2022年6月17日、18日にCDKL5カナダが主催でCDKL5国際ファミリーカンファレンスが行われました!まだ、コロナ禍であるためオンライン上の会議であり、日本とは13時間の時差があるため、日本からだと夜中の参加になりますが、代表の安部さんが出席してくださいました。本当に...
cdkl5japan
2022年6月22日読了時間: 1分


第64回日本小児神経学会にブース出展しました!
2022年6月2日(木)~4日(土)、Gメッセ群馬で開催された第64回日本小児神経学会の患者・家族会として展示ブースを出展致しました。お忙しい中、代表の安部さんと運営の石川さんに現地へ赴いていただき、設営から運営まで行っていただきました。本当にありがとうございます。...
cdkl5japan
2022年6月7日読了時間: 2分


2021年度らぶはんず患者家族会inオンライン開催!
今年度もらぶはんずの患者家族会を開催することができました!去年に引き続き、コロナのためにオンライン開催となりましたが、その中でもたくさんのメンバーさんの参加、そして多くの講師の先生やらぶはんずに関わる方々が参加してくださり本当に感謝です。...
cdkl5japan
2021年12月14日読了時間: 3分


日本てんかん学会参加に寄せて
2021年9月23~25日、名古屋にて開催されました第54回日本てんかん学会に患者会ブースを出展いたしました。 コロナ禍の開催となり、現地参加とオンライン参加のハイブリッド開催ということで、今までの学会の様子とは大きく違う点もありましたが、参加できたことはとてもよかったと思...
cdkl5japan
2021年10月10日読了時間: 1分
bottom of page
